新電力ニュース2017.06.30 【新電力ニュース】電事連会長、炭素価格付けをけん制 【新電力ニュース】 「自主的取り組みが有効」電気事業連合会の勝野哲会長(中部電力社長)は、環境省が地球温暖化対策として導入を検討する炭素税などカーボンプライシング(炭素価格付け)について「国際競争力への影響の観点などから ...
SBパワー2017.06.28 【新電力ニュース】ソフトバンク、中国電力管内で電力小売り 7月から 日本経済新聞 【新電力ニュース】ソフトバンクは、7月から中国電力管内で家庭向けの電力小売りを始めると発表した。子会社のSBパワー(東京・港)が「おうちでんき」の名称でサービスを提供する。電気料金を1%安くする。ソフトバンクの携帯や光通 ...
新電力ニュース2017.06.26 【新電力ニュース】「電力の小売営業に関する指針」を改訂 【新電力ニュース】 経済産業省経済産業省は、電力・ガス取引監視等委員会からの建議を踏まえ、平成28年に制定された「電力の小売営業に関する指針」を改訂しました。 本指針は、小売の全面自由化に伴い、関係事業者が電気事業法及び ...
お知らせ2017.06.19 【新電力ニュース】第26回新電力セミナー開催(埼玉県)のお知らせ 第26回新電力セミナー開催(埼玉県)のお知らせ日時: 平成29年6月29日 14:00~15:00場所: 埼玉県深谷市東方1370 深谷市幡羅生涯学習センター・幡羅公民館 2階費用: 無料対象: 電気主任技術者様 (対象 ...
新電力セミナー2017.06.12 第25回 新電力セミナー開催(茨城県)のお知らせ 第25回 新電力セミナー開催(茨城県)のお知らせ鹿島地区会セミナー日時: 平成29年6月27日 15:00~16:00場所: 茨城県神栖市平泉2751-2 茨城県神栖市平泉コミュニティセンター費用: 無料対象: 電気主任 ...
新電力ニュース2017.06.09 電力「ガス・再生エネ」2強時代 原子力苦境に 電源の「主役交代」を象徴する事例が相次いでいる。先日には米国で大事故を起こしたスリーマイル島原子力発電所の閉鎖が決定。コストが安いシェールガスを燃料に使う火力発電に押され、先進国では原発の競争力が低下している。一方、一時 ...
新電力ニュース2017.06.07 7月の電気料金6社が値下げ 原油・石炭下落受け大手電力10社と都市ガス大手4社は、原燃料価格の変動を料金に反映する原燃料費調整(燃調)制度に基づく7月の料金を発表した。原油や石炭の輸入価格が下落したことを受けて、電力6社が値下げする。消費者はエアコ ...
新電力ニュース2017.06.05 「あるく・おトク・でんき」1日1万歩で電気料1000円引き 【新電力ニュース】 日経トレンディ「歩いて健康になる」は当たり前。最近はそれに加え、「歩いて得できる」サービスが次々と出てきている。 ■歩数で電気料金が割引に なかでもユニークなのが、「あるく・おトク・でんき」。歩くと ...
新電力ニュース2017.06.02 米「パリ協定」離脱で何起きる? 3つのシナリオ 米トランプ大統領が、地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」からの離脱を1日午後(日本時間2日早朝)に表明する見通しだ。温暖化ガス排出量で世界2位の米国が離脱すれば、枠組みの基盤が揺らぎかねない。日本の産業界にどのような ...